免許を取ったら乗りたくなるというか乗るために免許を取ったので、次は楽しい最初のモーターバイク選び。
ニュージーランドの免許と日本の自動二輪免許との大きな違いの一つが排気量の制限。ニュージーランドは非常におおらかで、LearnerとRestricted免許では明示的に禁止されているモデルを除いた250cc以下のモーターバイクか、250cc以上でもLearner Approved Motorcycle Scheme (LAMS)という事前に許可されたリストにある660cc以下のモーターバイクに乗ることができる。
でも、免許取りたてで650ccに乗るのはさすがに無謀だろうと思うんだけど、オンラインフォーラムなどを見てみるとそんなデカいモーターバイクに普通に乗ってるみたい。そんなんでいいのかな? まぁ、それぞれの国の免許事情や道路事情もあるか。
まずは中古を探してみたけれども、それほどNZの中古市場は大きくない?みたいでオンラインではなかなか見つからない。直接お店に行ってみたほうが良いのかも知れない。もしくは個人売買が盛んみたいだけど、目利きできる自信はないので、どんな来歴があるのか分らないモーターバイクを個人から買うのは不安が大きい。
ということで新車で買うことにした。ついでにやっぱり最初の一台は日本のメーカーがいいかな?と思って調べてみた現行機種が以下。(スクーターやオフロード車以外)
カワサキ (ただしLAMSのページがないから確定ではない。)
Ninja ZX-4R、Ninja 500、Z 400、Z 650、Z 500、Versys-X 300、Eliminator 500、Vulcan S 650、KLR650
V-Strom 650A、SV650A、V-Strom 250SX、GSX250F、GSX250RL、GSX150F、GSX150
(SV650Aはフルパワー ヴァージョンとLAMSヴァージョンがある。)
Navi、Monkey、CT125 Hunter、MSX125 Grom、CB125F、CMX500 REBEL、CL500 Scrambler、CB500F、CB500X、CBR500R、CB650R、CBR650R
XSR700、MT-03、YZF-R15M、MT-07LA、YZF-R7LA、YZF-R3
125cc | 150cc | 250cc | 300cc | 400cc | 500cc | 600cc~ | |
カワサキ | X | X | X | X | |||
スズキ | X | X | X | ||||
ホンダ | X | X | X | ||||
ヤマハ | X | X | X |
0 件のコメント:
コメントを投稿