ノートPCのHDDをSSDに換装して、Windows 8をインストールしたけれども、アプリを完全に移行するまでは念の為HDD内のWindows 7も稼動できるようにしておこうと思い、光学ドライブのポートに繋いだHDDからブートしようとしたら、、、できない。
どうやら、光学ドライブ専用のSATAポートになっているらしく、F2を押してBIOSを見ても、F12でブート デバイスの選択を見ても、光学ドライブのポートに繋いだHDDを表示してくれない。
調べてみると、どうやら既知の仕様だったらしく、どうにも通常の方法では起動できないらしい。速度が遅くなるのは予想していたけど、まさか起動できないとは思わなかった。
しょうがないので、GRUBをインストールしたUSBメモリから起動して、HDDを選択してみたら光学ポートからでも起動できたので、必要な時はこの方法で起動することにしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿