2015/11/15

Dell XPS L502Xのディスプレイ アップグレード

Dell XPS L502Xのスクリーンの調子が悪くなり、輝度にムラが出てきて、下部2cmくらいが常に白く表示されるようになってしまった。調べてみると、交換用のスクリーンを販売しているLaptop Screenというショップを見つけた。しかも、L502Xは15インチなのに1366x768という残念な解像度なのだけど、フルHDのスクリーンも売っている。
どうやらフルHDのモデルも販売されていたようで、物理的なサイズは全く同じで換装できるらしい。Dellのサポートページによると実際に換装した人もいて成功している。ただしスクリーンとマザーボードを繋ぐフラットケーブルも取り替える必要があるらしい。
必要なフラットケーブルの型番はV73D3といって、残念ながら上記のショップではこのケーブルを販売してなかった。でも、eBayで検索してみると簡単に見つかった。

ということで、注文して物が届いたので、さっそく換装してみた。手順はDellのサポートページからサービス マニュアルをダウンロードできるので、それを参照しながら進めた。

まずは、バッテリーを外して、モジュールカバーを外す。念の為、メモリも外しておいて、あとは無線LANのアンテナ ケーブルをカードから外しておく。











バッテリーを外すとネジと爪が見えるようになるので、そのネジ1本と二つの爪を外すと、パームレストカバー(トップカバー)が外れるようになる。電源ボタンのあたりからぐるっと全周外してから、手前に倒して、2本のフラットケーブルを外す。
そうすると、完全にパームレストを外すことができるようになる。







次はキーボード。まずは上辺にある2つの爪を外して、奥の方へ水平に少しだけスライドさせる。
すると、手前側が持ち上がるようになるので、ちょっと持ち上げて、小さいフラットケーブルを外す。
次に、大きなフラットケーブルを外す。








キーボードを外すと、ディスプレイケーブルが見える。
黒いタブが付いているので、それを引っぱってディスプレイ ケーブルを外す。
ネジも一本外す。












無線カードから外しておいたアンテナ線を引っぱって取り出して、ガイドからも順番に外していく。













スクリーンを本体に固定しているネジを4本外す。ネジを全部外しても、左の写真のように長い足が付いているので、突然倒れて外れたりはしないようになっている。











ベゼルを外す。上方向に無理矢理引っぱって外すのではなくて、ベゼルを水平方向の外側に引っぱりながら上に持ち上げると外れる。
左の写真は外した後の写真で、黒いベゼル側(下)と、灰色のカバー側(上)。










カメラモジュールのケーブルを外す。水平方向に引っぱると抜ける。













ネジを8本外すと (上部2本、下部6本)、パネルがカバーから外れる。1から8まで写真のように番号が振ってある。
パネルを外すだけなら、グリーンのネジは外す必要はない。(ちなみに、このネジを外すとヒンジが外れる。)









パネルからケーブルを外す。テープを剥して、水平方向に引っぱると抜ける。
他にも両面テープで貼り付けてあるので、ゆっくりと剥す。











 ケーブルの見た目は全く同じだけど、一方はV73D3。












別のラベルには、元の方は"HD"、新しい方は"FHD"と書いてあった。













ネジを4本外して、左右のフレームを外す。














後は、新しいパネルと取り替えて、逆の順序で取り付けていくだけ。

ちなみに元のパネルはSamsungのLTN156AT02。(恐らくDellのパーツナンバーは08MN61?)









今までは外部モニターをメインにして使っていて、ほぼデスクノート状態だったけれども、これで外部モニター無しでも色々と使える状態になった。

0 件のコメント:

コメントを投稿