今まではCatEyeの安い速度(と距離)だけのサイクル コンピュータを使っていたけど、ケイデンスも知りたくなったのでWahooのサイコンを買ってきた。GPSはスマートフォンで十分なので必要ないだろうということでWahoo Elemnt Miniにした。GPS無しの下位機種にした分で心拍計もついでに購入。
付属のマウントはステムに付けるタイプ。上位機種みたく、一般名称を知らないんだけど、フロントマウントと言うのかな? ハンドルバーから角のように前に伸びるマウントではない。別売で買ってきて付けることは可能だし、視線の移動が少なそうなのがいいかな?と思ったけれどとりあえず保留。
スピードセンサーはElemnt Miniに同梱されていて、Miniだけ買ってくればとりあえず使える。
センサーはハブにゴムバンドで付けるタイプ。
ケイデンスセンサーは別売なので追加で購入。
センサーの取り付けは両面テープでもできるようになっているけれど、クランクの形状的に貼り付かないので、タイラップで付けた。タイラップで付ける時は付属のラバーケースみたいのに入れてから付けるようになっている。
サイコンに表示するページはスマフォのアプリから追加/変更ができる。ただし一つのページに表示できる値は3つまで。
今のところ以下の設定で使用している。
1ページ目: 距離、速度、時間
2ページ目: ケイデンス、心拍、時間
1ページに4つの値を表示できるようにしてくれると、距離/速度/ケイデンス/心拍が一度に見られて便利なんだけど、上位機種と差別化できなくなるからしてくれないかな。
それから複数の自転車とか複数のホイール持っている場合は、Elemnt Miniは一度に一つのスピードセンサーとしかペアリングできない (上位機種はできる)。なので複数の自転車を持っていても使い回しはできない。
それからバグっぽいんだけど、ケイデンスが100前後を上下していて100ちょうどの時にたまに表示が0になる。表示が0なだけで記録データは100になっているから問題はないんだけど、ちょっと気になった。
Stravaと連携しておけばライドの後に自動で(スマフォ経由で)アップロードしてくれる。
今まではスピード(と推定パワー)のグラフだけだったけど、ケイデンスと心拍のグラフも加わった。
今は見てるだけで何か楽しいけど、これをどうトレーニングに活かすかを考えないと。
[追記]
スペルを素で間違っていたので修正。ElementじゃなくてElemntが正しい。
[さらに追記]
FAQを見ていたらケイデンス センサーはできるだけBBに近い方に付けたほうが良い、と説明されていたので付け直した。最初に付けた位置で特に問題はなかったみたいだけど。